パウダーボード のおすすめ【カービングも滑れる】選び方を徹底解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります
こんなことで困ってませんか?
  • パウダースノーで雪に埋まらないボードが欲しい
  • パウダーボードが欲しいけど選び方が分からない
  • 後悔しないパウダーボードのおすすめを教えて!

昨今人気のパウダーボードは人気だからという理由で購入すると

持て余して無駄な買い物になるケースが非常に多いです

私はスノーボード歴15年以上の経験があり

過去10本以上のパウダーボードを使ってきました!持て余さないボードの選び方が誰よりも詳しいです!

この記事は「初めてのパウダーボード選ぶ方にお金を無駄にしない選び方とおすすめ」を解説します。

この記事で分かることは
  • あなたに必要なパウダーボードが分かる
  • パウダーボードの選び方が分かる
  • パウダーボードのおすすめが分かる
まさ

私の友人にも「パウダーボード は家で眠っている」って方がいました!
自分のスノボ歴と友人に選び方を教えた経験から解説します!

この記事の紹介する私は、

記事を書いた人のプロフィール
INSTAGRAM
  • 名前:まさ
  • キャリア15年以上
  • 年間滑走回数50回以上
  • 活動場所は岐阜、長野、新潟
  • カービング、パウダー得意
目次

パウダーボードを持て余さない考え方と板の選び方

パウダーボードを選ぶ際に、大前提として

パウダースノー用に追加で板を購入するのが初めてのパウダーボード選びには良い

追加購入するとメインボードとの使い分けが発生。特にパウダーボードを使う上で適する方は以下の通りです

パウダーボードの使い分けに適する人
  1. パーク、グラトリパウダーを滑りたい
  2. 豪雪地でパウダーを楽しみたい方

パウダースノーの滑走頻度が少ない方は、間違いなくパウダーボードを持て余します

パウダースノーの滑走頻度が少ない理由は

滑走目的に「パウダースノーを滑りたい」が存在しない

パウダーボード は パウダースノーの滑走頻度があって初めて真価を発揮します。

滑りに行って偶然パウダースノーだった!」この方はパウダーボードすらゲレンデに持っていきません

パウダースノーを滑るということは上記の考えなんだ。と考えを改める方はパウダーボード はおすすめできますね。

次に、私が使用するボードの経験からオススメを紹介します。

持て余さないパウダーボードのおすすめ紹介

以下の画像をベースにオススメを紹介します。

パウダーボードを使い分けに適する方と

適さない方それぞれにオススメを紹介

おすすめパウダーボードの種類
  1. 純粋なパウダーボード
  2. 万能型のパウダーボード
  3. 1本でなんでもやるボード

1本でなんでもやりたい!という方には

カービング寄りの万能型パウダーボードがおすすめです。

ただ、万能型のパウダーボードは良いとこ取りで魅力的です。

純粋なパウダーボードよりパウダーの浮力が劣る

パウダー上達したい!って方はパウダー特化型のボードを選びましょう。

では具体的に各用途毎におすすめを紹介します。

①純粋なパウダーボード おすすめ: GENTEMSTICK

オススメのパウダーボード
ゲンテンスティックです。
モデルはスティングレイ

上記は私が使用している、「Gentemstick」のStingrayといいます。

パウダーだけでなくカービング等も十分楽しいボードです。

Gentemstick Stingrayの特徴

ボードの特徴

  • スピードが出てパウダーで沈みにくい
  • 気持ちいターンができる

使用状況

  • 20cm以上のパウダースノー時

どういう山がいいか

  • スピード出せる急〜中斜度のゲレンデ
  • パウダーが滑れる開けたゲレンデ

合わせてパウダーボードを使うタイミングを説明します。

持て余さないために参考にしてください。

使い分けのポイントとタイミング

パウダーボードを使うタイミング

  • 1日中降雪がある日
  • 前日降雪があった日
  • 地形、ターン滑走がメインな日
  • パーク、グラトリをしない日

もっと詳しくパウダーボード のおすすめを知りたい方は

こちらを参考にどうぞ。

スティングレイが気になる方は以下どうぞ。

¥148,500 (2024/01/13 08:04時点 | 楽天市場調べ)

万能型ボードのオススメ: Scooter MACHS

スクーター machs

どれもこれも色々滑りたい方には

Scooter Machsがオススメです。

写真は実際に私が使用しているボードです。

トップシーズン〜春の融雪期まで滑走性能が落ちずに楽しめる板です。

スピードが出せて、ボードの小回りも効く。

個人的に最近乗った中で最も楽しいボードです。

Scooter Machsの特徴

ボードの特徴

  • カービングが楽しいボード形状
  • スピードが出てパウダーで沈みにくい

使用状況

  • 20cm以下のパウダースノー時
  • 地形ジャンプ、カービング
  • パークジャンプも滑走可能

どういう山がいいか

  • 緩斜面、急斜面が少ないゲレンデ
  • 急斜面も結構多いゲレンデ
  • 迂回コースや壁が多いゲレンデ

ちなみにですが、以下みたいな壁地形

滑るのが楽しいです。

ご参考にしてみてください。

また、初めて「Scooter」を聴いた方もいらっしゃると思います。

Scooterの詳しい記事は以下にありますので、

参考にしてください。

③ パウダーボードを追加購入したくない方向け:WEST SNOWBOARD

WEST la hache

パウダーボード を使い分けせずにパウダースノーも

得意なボードブラントをおすすめします。

パーク、地形遊び向けの1本WEST snowboard La hache

写真は私が実際に使用しているボードです。

私は降雪が少ないとき、ハードに扱う場合にこの板を選びます。

シーズン初め〜終盤までで、

パーク、パウダー、地形も遊びたい場合に

私が使用しているボードです。

シーズン初めの氷を砕いたアイスクラッシャーから

ボードにかなりダメージが来るパークまで

なんでもできるボードです。

WEST La hacheの特徴

ボードの特徴

  • パウダーで沈まないボード形状
  • ジャンプ、ジブにも適するツイン形状

使用状況

  • 20cm以下の薄いパウダー時
  • パウダー以外(パーク、カービング

どういう山がいいか

  • 特に制限なく使用可能
  • 緩〜急斜度のゲレンデ

ボードを使い分けしない方にオススメのボードです。

気になる方は以下から覗いてみてください!

他のおすすめボードは以下でも紹介してますので、一度ご覧ください。

紹介は以上です。

【重要】パウダースノー用に板を追加購入したほうが良い理由

パウダーボードをメインボードとせず、追加購入したほうが良い理由は

パウダースノーの滑走頻度が少なく、パウダーボードをメインボードにするには勿体無い

パウダーボードを使用される方は以下の2種類が多いです。

パウダーボード ユーザーの特徴
  1. パウダーボードをメインとする方
  2. パウダースノーだけ使用する方

初めてパウダーボードが欲しい方は上記の二番目の方と思います。パウダーボードに慣れると上記一番目に該当します。

まさ

私はパウダースノーの滑走回数がシーズン全体の8割以上を占めます。
初めてのパウダーボードはサブボードにして使い分けがおすすめ!

パウダーボードを持て余さない使い方

パウダースノーの滑走回数シーズン全体の4割以上あれば持て余しません

パウダースノーが特に楽しめるのが1月、2月です。私の経験上、1シーズンあたり

10回滑りに行く内、4回以上あればパウダーボードを買って損しません。

使用頻度が4割を下回るとまず使わなくなります。

パウダーボードが埋まりにく原理やよくある疑問は

以下に詳しく説明してますので、参考にしてください。

パウダーボードはなぜ新雪に埋まらない?

パウダーボードの特徴(通常のボードとの違い)

パウダーボードをお持ちではない方はメインの滑走目的は以下かと思います。

メインボードの使用用途
  • 地形でトリックするグラトリ
    • ボードが柔らかパウダースノーに不向き
  • ジャンプ、ジブ等のパーク遊び
    • パウダースノーで浮かないボード形状
  • カービングターン
    • パウダースノーで浮かないボード形状

上記で使用されているボードはすべてパウダースノーが不得意なボードです。

という理由からまず初めてパウダーボードを持ちたい方

メインボードとの使い分けが最もオススメ。

次にパウダーボードのメリット、デメリットを

説明します。

パウダーボードのメリットデメリット

パウダーボードは今や様々あり、

使用するにはしっかりメリットデメリットを理解して

ボードを使うのが良いです。

具体的に説明します。

パウダーボードを使うメリット

パウダーボードの使い分けに関するメリットを説明します。

パウダーボードを使うメリット
  • パウダースノー滑走の上達が早い
  • パウダー浮力が高く雪に埋まらない
  • 色々なボードに乗れる対応力が育つ

次にデメリットです。

パウダーボードを使うデメリット

次にボードの使い分けに関するデメリットを説明します。

使い分けのデメリット
  • パウダーボードは比較的に高額
  • ボードが増えてワックスが手間
  • 保管場所が追加で必要

ボード購入費ワックスメンテナンスの手間が大きいです。

パウダーボードは国産ボードより外国産が安いですが、満足度を重視して

私は国産ボードをおすすめしてます

ボード価格は以下を参照ください。

スクロールできます
まとめ通常のボードパウダーボードパウダーボードパウダーボード
メーカーScooterScooterMOSS SNOWSTICKGentemstick
モデル
例;SCT

VERNIER

PQ60

MANTARAY
価格外国産6万円台
国産 9万円台
〜10万円〜12万円〜17万円
出典:https://www.scooter-mfg.com/product.html
出典:http://www.pioneermoss.com/SNOWSTICK/top/22-LineUp.html
出典:https://www.gentemstick.com/assets/img/products/21-22_catalog.jpg

見て頂いた通り、比較的にパウダーボードは高額と思います。

持て余すパウダーボードはお財布にとっても後悔の塊になる

次にワックスメンテナンスについてです。

ワックスメンテナンスはスノーボード で重要だが、毎度毎度手間のかかる作業です。

ワックスは数回ボードに行うため、1本あたり2時間程度要する場合もあります

ワックスってなに?って方は以下をご参考ください。

パウダースノー滑走でワックスは非常に重要ですので、

購入してからでもぜひワックスをしてください。

次に自分に合うパウダーボードの選び方を説明します。

最後に

パウダーボードを使い分けするメリット、デメリットと

どういうボードが良いかは分かりましたでしょうか?

使い分けに適なさいことからといって、

パウダースノーが不得意なボードばかりではありません

パーク、ジブ、グラトリができてパウダースノーも

楽しいボードは存在しますが、

私の考えは中途半端になるならパウダースノーに

特化するボードのほうが、楽しくスキルの上達になります

スノーボード においてパウダースノーを滑るのは

最も楽しく、醍醐味でもあります。

1本のボードで無理して乗り続けるより

それぞれが得意なボードで滑走して

楽しさと上達につなげてください。

最後にまとめです。

最後にまとめ

パウダーボードの使い分けに適する人

  1. パーク、グラトリ楽しみたい方
  2. 豪雪地でパウダーを楽しみたい方

パウダーボードフリースタイル向けでは

味わえない魅力的なパウダースノーを楽しめます!

ボードを持っているけど、ビンディングの取り付けが良く分からない方は

以下もご参考にしてください。

スノーボードスキルの上達早道が知りたい方は以下も見てみてください

以上です!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次